相關資訊

偏差値60以上を目安とする、難関大を目指す理系を対象とする。
難関大を突破するのに知っておくべき重要な考え方を意識して問題を選定。
「知らないと発想しがたいけど、受験においてはしばしば出題される」そんな考え方に重きを置いています。
じっくり1問1問丁寧に取り組んで下さい。
併せて、過去のノート「Recipe」シリーズも参考にしてもらえると良いと思います。
週に一回を目安に更新していく予定です。
【今回のテーマ】
①不等式と一緒に現れる「インテグラル」、グラフを用いたはさみうち
②不等式と一緒に現れる「インテグラル」、グラフを用いたはさみうち
③積分区間に着目したはさみうち
④積分区間に着目したはさみうち、インテグラルのシグマ計算
⑤区分求積法の発想・積分区間の考え方
其他搜尋結果
推薦筆記
與本筆記相關的問題
Senior High
数学
この極大値と極小値求めてるやつって、どこに代入してるんですかー、? 全然同じ数字になりません
Senior High
数学
(2)(3)の問題で黄色でラインを引いたところは何故こうなるのですか?
Senior High
数学
数列の問題です この2問解説お願いします🙇🏻♀️
Senior High
数学
xy平面内の図形を求める問題です。この問題を教えて欲しいです。答えは4/3です。
Senior High
数学
微分積分についてです。 (3)で増減表を書くと、赤マルをしている部分の符号がおかしくなってしまいます。増減表がおかしくなってしまうこと以外、最大値や答えの式は全て正しいです。 自分ではどこで間違えてしまっているのか考えても分からなかったため、教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。
Senior High
数学
ここの、下線部分の変化が分からないです。なんの公式だったか、教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
Senior High
数学
友達がこの問題できる?ってドヤ顔で言ってきてウザいのでどなたか教えてください。高校数学の確率です。
Senior High
数学
積分の問題です。 緑のマーカーに生き方がわかりません。 2枚目は自分の回答ですが、全然違うので詳しく買いてくださると助かります。 よろしくお願いいたします。
Senior High
数学
1番の解き方を教えて欲しいです
Senior High
数学
この問題の解き方を教えてください🙏🏼
News
留言
尚未有留言