相關資訊

Senior High1
私のタイパノート術(古文)を紹介します!
ちなみに、初投稿です!
與本筆記相關的問題
Senior High
古文
至急です!! 全て答え教えてくださいm(_ _)m なるべく早めに回答して下さると助かります。
Senior High
古文
至急です!! 問題文「傍線部の語に対する結びの語を抜き出せ。」 全て答え教えてくださいm(_ _)m 早めに回答して下さると助かります。
Senior High
古文
「香炉峰の雪いかならむ」のむは、連体形ですか?いかがついてるからですか
Senior High
古文
国語の児のそら寝の訳教えてください泣
Senior High
古文
みちたり。のみちの活用はタ行下四段活用ですが、何故下二段ですか?活用表を見ても分かりません。
Senior High
古文
古語で誘えない(誘われないではなく、誘わない)を、誘はれずと言うのは正しいですか。誘うの未然形➕助動詞る➕ず です.あと、現代語の誘われずはどうなりますか。同じになってしまうのですか
Senior High
古文
「〜なば」は、「〜してしまったならば」らしいですが、なぜ「な」は未然形なのに「ば」にくっつくのですか
Senior High
古文
常に心遣いせらるるのらるるは、自発だそうです。木を配るが心情を表すのはわかります。でも、尊敬という選択肢はないんですか?えらい人が常に気を配っていらっしゃると言い表す時は、(もちろん,たまふとかつけた方が一般的だと思いますが、らるを使った場合に限定して)どうするんですか
Senior High
古文
「てき」、「てけり」って、過去プラス完了ですか。なぜ、2個重ねるのですか。てき、てけりは、全体として過去の意味ですか、完了ですか。逆に「けりつ」という言葉はありますか.この場合の意味はどうなりますか
Senior High
古文
この黄色で囲んだ部分が何のことか調べてもよく分かりませんでした。(まだ助詞の勉強をしていないので、理解できませんでした)。どういうことか簡単にご説明くださると嬉しいです。
News
留言
尚未有留言