相關資訊

Senior High所有年級
24.4【ベネッセ記述】化学基礎
解き直し
其他搜尋結果
推薦筆記
與本筆記相關的問題
Senior High
化学
化学基礎 化学反応式とか取り扱う単元の問題で、反応表みたいなの書いて解く問題ありますよね?化学反応式の反応前、変化時、反応後のmolとかを書く表のことです。 これってどんな問題で使おうと思ったらいいですか? 混合気体を燃焼させるときとかですか?
Senior High
化学
256の オ の答は、弱塩基性になるのですが、強塩基性ではないのでしょうか?弱酸と強塩基なので、強塩基性になると考えたのですが…
Senior High
化学
一般に、弱酸、弱塩基の電離度は、濃度が小さいほど大きくなるのはなぜなのでしょうか?
Senior High
化学
この問題の答えは④でした。 ですが、④の文章のどこが間違いかが分かりません。 私の考え↓ グラファイトはCだから、それがたくさん集まっているから、CとCで非金属どうしの結合だから、共有結合。 そして、グラファイトはCの四つの価電子のうち3つは結合しているが1つはしていないので、自由に動き回ることができるので、電気伝導性はある。 私の考えだと④は合っていると思いました。 教えてください。
Senior High
化学
なぜ①式で消費されるH Clと②式で消費されるH Clの量が等しいとわかるのですか?
Senior High
化学
205で私はイとウを選びました。 答えはイとエでした。なぜエが合っていて、ウが違うのか教えてください。
Senior High
化学
問3の答えが選択肢と合わず、正解がわかりません。 どのように解けば良いのでしょうか?
Senior High
化学
化学基礎の酸化還元反応の分野で、それぞれの物質が酸化剤になるのか、還元剤になるのか覚える必要性は、ありますか?また、反応式は、それぞれの物質が変化後に何の物質になるのか覚える必要があるのでしょうか ※例 H ₂S→S
Senior High
化学
化学基礎の問題で、234の考え方がよく分かりません 酸化力とは、何でしょうか…
Senior High
化学
(1)についてです(至急) 化学基礎の酸と塩基です 酢酸イオンは求められましたが、水素イオンはどのように求めたら良いですか? また、酢酸イオンの求め方は合っていますか?(2枚目) 教えていただけると助かります!!
News
留言
尚未有留言