相關資訊

Senior High所有年級
大阪公立大 府大と市大が統合した大学入試問題1回目。
難問は無い。医学部なら、満点近くが必要?
ジアゾ化5℃以下、カップリング反応は必須問題。
C4H4O4が出たら、ラッキー。この分子式はレアだから。マレイン酸、フマル酸はすぐ思い出さないとダメ。444は、本年度新潟大3⃣に類似問題あり。全体的に基本重要問題が多い。
反応式がたくさんあるから、少し時間がかかるが、係数もほとんど1で難問は無い。
其他搜尋結果
推薦筆記
與本筆記相關的問題
Senior High
化学
エタノールと水の混合物10.8ml 9.17gがあって、エタノールが何%含まれているか考える問題です。 エタノールと水が6:4のとき8.8ml 9.17g 8:2のとき9.0ml 7.48gです 答えと解説お願いします!
Senior High
化学
教えて欲しいです🙇♀️
Senior High
化学
解説お願いします!
Senior High
化学
さっぱりです。教えて欲しいです。
Senior High
化学
化学の浸透圧の問題です。 下の問題の(3)ですが、私の認識では、溶液や溶媒そのものが混ざる時、質量はその合計で計算できても、体積はその合計にはならないと思っていたのですが、解説を見る限りでは水も3.4cmずつ、デンプン水溶液と水が合わさった溶液も3.4cmずつ増えています。 これは私が神経質なだけなのか、それともデンプン水溶液と水が合わさった体積は、元のそれぞれの液体の体積の和とそこまで変化が無いからなのか、教えて頂きたいです🙇♀️
Senior High
化学
(1)の問題で、不斉炭素原子に*をつけよという問題で付け方がわからないのと、不斉炭素原子とはなんなのかを教えていただきたいです。 *の隣のH-OHとはなんですか?CとHは結合してるんですか?でもHって一個しか腕を持たないですよね?
Senior High
化学
酢酸エチルはなぜエチルメチルエステルと呼ばないのでしょうか
Senior High
化学
C16H18O6を水酸化ナトリウムで加水分解すると何が得られますか?
Senior High
化学
(2)なのですが、構造異性体は1枚目の写真のようなものは出てこないのですか?
Senior High
化学
(2)でエタノールの燃焼エンタルピーを求める際、エチレンの使うエンタルピーが生成ではなく、燃焼なのは何故ですか?また、使い分けも教えてください。 水のエンタルピー足し算と引き算間違えてますが、気にしないでください。すみません。
News
留言
尚未有留言