相關資訊
Junior High1
見てくれてありがとうございますm(__)m
#凪blogで検索🔎
♥とフォローお願いします✨
留言
登入並留言推薦筆記
〖化学要点〗1年~2年生中学理科まとめ!!
3267
28
中1理科総復習✡
2813
35
【夏勉】必ず覚えよう‼︎理科で使う式
1982
17
【夏まとめ】中1理科まとめ✨①
1771
73
中1理科 【これで中1理科すべてわかる!】
1404
37
【中学理科】一年生の範囲まとめ
584
23
【夏まとめ】理科 実力テスト
554
28
【テ対】理科 中1 物質
518
7
【クルトガ】中1 教科書通り分かる‼️ 理科まとめ👋
513
17
【図表】理科一年 総まとめ
504
43
受験 3年間で習った主な公式
458
1
【テ対】質量パーセント濃度
405
17
與本筆記相關的問題
Junior High
理科
この問題教えて欲しいです! 濃度の問題です 答えは80mLです
Junior High
理科
(2)の求め方を教えてください。答えはイです。お願いします。
Junior High
理科
教えて欲しいです。
Junior High
理科
至急です!!どなたか、お願いします🙂↕️ 理科の電気 電流 化学反応問題です!!
Junior High
理科
中学理科の、イオンに関する質問です。 ダニエル電池は亜鉛版と硫酸亜鉛水溶液、銅板と硫酸銅水溶液を使いますが、どうして亜鉛イオンと硫酸イオンだけがセロハンの穴を通るのですか?どなたか説明お願いします。
Junior High
理科
(3)(4)(6)の解き方教えてください🙇♀️ 答えは、 (3)2.0N (4)ウ (6)イ、3cm
Junior High
理科
なぜ入射角か直角だと、光は直進するのですか
Junior High
理科
(2)Bの解き方を教えてください🙇🏻 答えは0.9でした。
Junior High
理科
赤い線のところがよく分からないので教えてください!
Junior High
理科
問3について、 答えが①Bで解説を見ると、 BとCのオオカナダモは光合成を行ってデンプンをつくっているが、Cのオオカナダモは光合成量と呼吸量(光合成でつくられるデンプンの量と呼吸で使われるデンプンの量)がほぼ同じだから、デンプンが残っていないと考えられる。 と書いてあり、 呼吸でもデンプンを使うのですか?
News
初めまして。教科書の大事な部分がまとめてあって分かりやすいです。テスト勉強に利用します。余談なんですけど投稿してるnote全部わかりやすくて❤押しました。そしてフォローしてます。同じ中1です。なので仲良くしてくれませんか?お願いします🙇
ありがとう~👍
一問一答で、大事なところもおさえながら、めっちゃいい感じにまとめている。
凄い🤩
ほんとに感動するほど、めっちゃ凄い
早速テスト勉強に使います笑笑
どうも✨
一問一答だァァ!ありがと〜✨
ありがとう~👍良かったら参考に…!
理科テスト結構良かったよ!
一問一答いいね!
私も参考にさせてもらうよ!
あらら…。
ちょうど今日テストだった...