相關資訊
Senior High所有年級
定期テスト前の学習は計画が重要です!
一夜漬けや思いつくままの勉強ではなかなか実力がつきません。
こちらを読んで、計画にお役立てください。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
【学び方を教えてくれる個別指導ECCベストワン】
個別指導の先生は、すぐ隣で歩みを見守る伴走者のようなもの。
誰でも最初は転ぶかもしれない。そのときは先生がもう一度立ち上がる助けになります。
経験を繰り返すうちに、みなさん、自分の脚で力強く歩きはじめるでしょう。私たちは、そんな成長を応援します。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
↓↓気になる方はこちらから資料請求してね↓↓
⭐️無料で読めるClearの「塾ノート」⭐️
・塾の先生が教科のポイントや勉強法をまとめています
・自主学習・定期テスト対策・受験勉強に役立ちます
・自分にあった塾を選ぶ参考にしてください
推薦筆記
大学受験攻略 -勉強編-
390
12
勉強を好転させる 5つのポイント
223
11
定期テストで常に上位1割に入る勉強法
210
26
定期テスト対策【自己流】
106
5
テストが不安な人や緊張してしまう人へ💭
89
1
自主学習ノートを作る
59
0
自分流模試、定期テスト復習方法
57
0
與本筆記相關的問題
Senior High
勉強方法
今回、化学の定期テストの範囲に定性分析があるのですが、定性分析の問題がのっているおすすめの参考書がありましたら教えていただきたいです。 テスト範囲は定性分析以外に金属イオンの沈殿の色や気体の発生方法、アルコールとベンゼンの誘導問題、高分子の正誤問題、合成高分子の作り方があるので、これらが載っているような参考書を教えていただくととても助かります🙇♀️
Senior High
勉強方法
学校ではこの二つの問題集が配られていてテストで出るのは主にクリアーなんですけど、受験とか考えたらチャートもやった方がいいですよね。でもテスト期間にどっちもやるのは大変。受験まで一冊に絞った方がいいか、この二冊を使い分けながらやるかどっちがいいでしょうか。ジーマーチは青を完璧にしないといけないみたいなこと聞いたことあるんですけど、高校何年生からやれば良いのでしょう。あ、ちなみに教科書は3枚目の写真! 質問多くてすみません。先輩方教えてください🙇
Senior High
勉強方法
高3です 数学でチャートを使ってるんですけど、どの問題も2周は回して、間違えたところは3回か3以上はやったんですけど、それでも間違えるところはいつも同じとこを何回も間違えてしまいます。バツだったところだけを今はやってるんですけどまあまあ出来なかったとこの量が多いので、間違えたとこだけやると言っても時間がかかります。出来なかった問題を完璧にするのか、それともチャートでなくて別の問題集をやるのどっちがいいんでしょうか?1Aは青、2BとCは黄色を使ってます。アドバイスお願いします🙇🏻♀️
Senior High
勉強方法
高1です、言語文化の点数が取れません。 いい勉強法ありますか?
Senior High
勉強方法
数学 チャートについての質問です 偏差値70程度の自称進学校に通っている高一です。 学校ではニューアクションレジェンドを配られたのですが、難しすぎて手がつけられません。教科書傍用問題集も配られましたがそれすらも分からないものが多く、定期テストは数1が40点台、数Aが50点台です。これを踏まえて、チャート式参考書は何色が良いのか、もしくはレジェンドのままで良いのかを教えてください!ちなみに塾は行ってます!!
Senior High
勉強方法
高校1年です。 定期テストではなく、模試などの英語の実力を伸ばしたいのですが、長文読解が苦手で時間がかかってしまうことに悩んでいます💦 長文読解が得意になるようなテキストをいくつか教えてください🙇♂️
Senior High
勉強方法
高校1年生が、夏休みにすべき勉強はなんですか?
Senior High
勉強方法
どうか喝をください。 高三です。大学受験控えてます。それなりにやらないと絶対に受かりません。 そのため、毎日塾に行き、最近は模試の解き直しをしたり単語をやったりしています。 今日、学校での最後の定期テストが終わりました。非常にだらけそうです!!!!心が緩くなってきています。趣味をやりたくてたまらなくなってしまっています。 どうか喝をください。せっかく勉強習慣ついてきたのに、手放したくないんです。 よろしくお願い致します🙇♀️
Senior High
勉強方法
高校初のテストで10教科あります💧 教科はなんでもいいので勉強法を教えていただきたいです、😌 ( 数1、数A、歴史総合、化学基礎、英コミュ、論表、家庭基礎、現国、言語文化、情報 )
Senior High
勉強方法
数学の勉強の仕方についての質問です。 質問をするためだけに一時的にアプリを入れました。ご回答いただけたら嬉しいです。 現在高1、春から新高2の女です。単刀直入に言いますと、私は数学ができません。駿台模試は偏差値50くらいで、学校の定期テストだと偏差値40前後を取ることもあります。通っている学校は偏差値74の某公立高校です。塾には入っていません。 中学校のころは定期テストも90点代後半が安定して取れていましたし、何より理科が一番の得意教科だったため、理系に進めるかなと思っていましたが、高校に入ってからは数学の成績があまりにも悪いため、現在は諦めて文系に進もうと思っています。 よく考えてみたら、小学校のころも算数はあまり得意な方ではなかった気がしますし、もしかしたら最初から数学的なセンスがなかったのかもしれません。 だらだらと言い訳のような前置き文を書いてしまいましたが、本題としては、いわゆる文系難関国立大(または早慶)に進むための数学の勉強は今後どのように進めるべきかということです。 もう高2になりますしそろそろ受験に向けて勉強しようと思っています。現時点での目標は駿台模試数学偏差値60で、現時点(偏差値50)から偏差値を10あげるのはなかなか大変だと思うので、長期的に努力し続ける覚悟でいます。 現時点の状態、今の目標から見て、今私がすべきことは具体的にどのようなものでしょうか? ・数学の勉強の仕方 ・おすすめの参考書・問題集 ・週あたりの数学の勉強時間 などありましたら教えていただけると嬉しいです。 補足ですが、今の進度としては数II履修済・数Bところどころ未修というところです。持っている参考書は高校入学前に適当に買った青チャートと学校でもらったサクシードのみです。
News