相關資訊

Junior High2
垢変してから最初の勉強ノートです〜
1発目は…理科❕
自分用にまとめたものです❕
絵があまり得意ではないので、わかりにくかったらごめんなさい🙏🙇♀️
ちなみに絵はマイルドライナーで書きました❕
🤍+💬+👤よろしくね
#すーのーと
留言
登入並留言其他搜尋結果
推薦筆記
與本筆記相關的問題
Junior High
理科
中3理科の細胞分裂の問題です。 タマネギの根を染色体で染色すると、どのように染色されるかという問題です。 答えはイなのですが、なぜそのようになるのかわからないので、どなたか教えてください😭🙇🏻♀️
Junior High
理科
この問題の答えを自分は酢酸ダーリア溶液と答えたんですが、解答例には酢酸カーミン溶液と酢酸オルセイン溶液しか書いてなかったんですが酢酸ダーリア溶液ってあっているんですかね?
Junior High
理科
277の問題文で、軸策とでていたので、280の答えは軸策なのか!と思い、書いたら回答には軸索と書いてありました。 軸索と軸策の違いを教えて欲しいです。お願いします😭
Junior High
理科
精細胞ってずっと花粉管の中にあるんですか?それとも受粉して初めてできるのですが?
Junior High
理科
酢酸オルセイン溶液を酢酸で略称してもいいですか?
Junior High
理科
植物は根の先端で細胞分裂が盛んですが、ヒトはどこですか?
Junior High
理科
単細胞生物は細胞分裂しないのですか?
Junior High
理科
植物を染色液に着けた時、色が付いたところは道管ですよね?維管束なのですか?
Junior High
理科
根を伸ばす時細胞分裂は根の先端で盛んに行われますが、茎はどうなのですか?また、根元では全く行われていないのですか?
Junior High
理科
胚と受精卵の違いを教えてくださいm(_ _)m
News
絵が上手い!
ありがとうございます✨
感動って笑笑
え、めっちゃ見やすいですね✨
絵がうまくて感動しました笑
ありがとっ!でもオレンジペンだらけ笑笑
めっちゃ見やすい👀自学ノートの参考にするねっ