發布時間
更新時間
理科 .* 中2重要単語まとめ
329
12075
10
相關資訊
Junior High2
中2で習う重要単語をまとめました。
p1→物質の成り立ち
p2→いろいろな化学変化
p3→化学変化と物質の質量 化学変化と熱の出入り
p4→細胞のつくりとはたらき
p5.6→生命を維持するはたらき
p7→行動のしくみ
p8→動物のなかま 生物の進化
p9.10→電流と回路
p11→電流と磁界
p12→電流の正体
p13→気象観測
p14→大気中の水蒸気の変化
p15→前線の通過と天気の変化
p16→日本の気象
教科書は大日本図書さんの「新版 理科の世界2」です。
単語じゃないものも一部ありますが、
重要なことなので一緒に書いています。
中2 .*
参考にしてくれたら嬉しいです💭
留言
登入並留言推薦筆記
◇◆理解◆◇中2まとめ
230
5
中2 理科 人体まとめ
155
11
理科 .* 日本の気象
111
5
#中2 理科 #細胞 #血液の循環 #消化と吸収
107
10
理科 .* 中2計算まとめ
100
4
理科 .* 原子記号
80
6
【中2理科】磁界
75
2
理科 .* 化学式
74
9
電流と磁界
63
0
【中2】理科 授業ノート
63
2
與本筆記相關的問題
Junior High
理科
肺と肺胞について質問です。肺胞は肺という空間にたくさんあるものなのですか。それとも、肺というスペースはなく、ただ私たちが肺胞のあつまりを肺と呼んでいるだけなのでしょうか。
Junior High
理科
理科の運動の問題です ⑴の答えがエになる理由を教えてください
Junior High
理科
中3理科です。 問題が何を言っているのか想像できません。 解説を見ても載っていなかったので、できれば図やイラストといっしょにこの問題の解説をしていただきたいですm(_ _)m
Junior High
理科
この問題の解き方がわかりません💧 教えてください!!!
Junior High
理科
理科の質問です。 画像の赤で囲んだところがよく分かりません。 多いですか解説お願いしたいです🙇♀️
Junior High
理科
中学理科です (2)の問題が解説を読んでもよく分かりません 答えはイです なぜイになるのか解説よろしくお願いします 🙇🏻♀️
Junior High
理科
中学理科の問題です 四角2(1)の問題が、解説を読んでもよく分かりません 答えはアです 解説よろしくお願いします 🙇🏻♀️՞
Junior High
理科
理科地震についての問題なのですが、良ければお答えして頂けると感謝に限ります。 (問題のコピペ) 【4】 表 地点 P波が到着した時刻 S波が到着した時刻 A 21時14分18秒 21時14分33秒 B 21時14分30秒 21時14分57秒 C 21時14分42秒 21時15分21秒 (3) この地震の発生時刻は何時何分何秒か,求めなさい。 私の考えはP波が12秒ずつ増加している為、ABCの距離は同じ感覚が取られていることに気づき、賭けで21時14分18秒から12秒引いて21時14分6秒と回答したのですが、当然ながら×でした。 答えは21時14分3秒なのですがどうすればこのような答えになるのでしょうか?
Junior High
理科
中3理科のエネルギーです。どの問題でもわかったら解答とできれば解説お願いしたいです🙇
Junior High
理科
理科の問題集を読んでいたら体温を一定に保とうとすることも反射であると書いてありました。 鳥肌以外にも例はありますか? 寒いからカイロを握るみたいなことも体温調節の一環だからここに入るのでしょうか?
News
ありがとうございます!
こあさん💌
実はこれ、アプリは使用してないんですよね。
写真を撮ったら下にお日様マーク☀︎(明るさを調節する所)があるのでそこを押し、一番右に(明るく)しています。
いきなりなんですけど、これってノートをどういうアプリで撮ったらこんなになんか躍動感?あふれる写真になるんですか??
( ,,-` 。´-)ホォーォ
凡人💌
内緒🤫
前5冊以上50いいねは行ってたんだけどね(*´-`)
由都は、認定目指すの?
5冊のノートで❤50だから少ししたら行けそうだけど、、、
ありすちゃん💌
ありがとう😳☺️
凄い!!👏😳 参考にするね😊
凡人💌
ありがとう笑笑
((꜆꜄•௰•)꜆꜄꜆»♡ ポチポチ…