相關資訊

推薦筆記
與本筆記相關的問題
Senior High
漢文
漢文の『之』を訳す時にどういった時に『これ』と訳すのか、または『の』と訳すのか、簡単に教えてください。
Senior High
漢文
漢文の問題について質問です。 写真二枚目の問題がわかりません。傍線部③というのは、写真一枚目にあります。 写真三枚目が現代語訳です。 どうして答えがオになるかが分かりません。 わかりやすく解説お願いします🙇♀️
Senior High
漢文
至急‼️‼️ 書き下し文に帰り点をつけなさいという問題で こちらの問題分からないので教えてください💦
Senior High
漢文
漢文、これの問2番分かりますか??🙏
Senior High
漢文
漢文のそして、などの意味を持つ「もって」という単語についてなのですが、塾と学校で読み方が違います。 学校では“以って”と書かれるのですが、 塾では“以て”と書かれています。 どちらが正解なのでしょうか?
Senior High
漢文
この漢文の現代語訳と書き下し文教えてください!
Senior High
漢文
高1の漢文です。問題の疑問、反語、現代語訳が分からないので教えてください🙇🏻♀️
Senior High
漢文
文の意味がわかりません。
Senior High
漢文
文の構成についてです 漢文が得意な方はこういう手の問題を解く際、どのような考え方をしてますか?
Senior High
漢文
漢文早覚え速答法、詠嘆の書き下し文ついての質問です。 ①「説ばし+ず=説ば″しから“ず」 ②「重し+ず=重“から“ず」 何故「しから」と「から」と違いが出るのか、どうしても理解できません。質問文が伝わりづらく申し訳ないのですが、漢文得意な方教えていただけると嬉しいですm(__)m
News
留言
尚未有留言