相關資訊
私が苦手な化学…。
夏休みの時間を使ってノートをまとめてみました(ノ)´∀`(ヾ)
字が小さいかもしれませんが、よろしければ見てください!
留言
登入並留言推薦筆記
中学3年生の理科!
4502
83
〖化学要点+a〗3年生まとめ!!
1868
18
中3理科総復習✡
1561
3
【中学理科】三年生の範囲まとめ
769
4
高校入試によく出た理科用語 TOP100
477
0
カラーでイオン
441
6
中3理科まとめ
257
4
●YuY●のイオン
219
5
中学3年生 全範囲
214
1
●YuY●の酸性とアルカリ性
150
0
與本筆記相關的問題
Junior High
理科
粒子と原子と分子の違いをそれぞれ教えてください🙏🏻
Junior High
理科
銅を加熱して酸化させる問題です。 その後にこのようなことを聞かれたのですが、まず問題文の意味がこんがらがり なかなか理解できず、解答を読んでも答えの求め方が全く分かりません。もしよろしければ、どなたか解説してください! 銅とは別の種類の金属Xを用意した。金属✕は酸素と反応してただ1種類の酸化物をつくる。この金属Xの粉末を、銅の粉末と酸素とともに丸底フラスコに入れ、バーナーで加熱して反応させた。毎回フラスコに入れる銅の粉末の質量と金属Xの粉末の質量は一定とし、酸素の質量をさまざまに変えて実験したところ、表2のような結果を得た。反応後の粉末を調べたところ、この中の銅と反応した酸素の質量と、金属Xと反応した酸素の質量は毎回両方とも同じだった。 表2より、フラスコ内の銅の粉末と金属Xの粉末を、同時に過不足なく反応させるのに必要な酸素の質量を求めなさい。
Junior High
理科
解説お願いします 123全てよく分かりません🥲
Junior High
理科
銅を加熱して酸化させる問題です。 その後にこのようなことを聞かれたのですが、まず問題文の意味がこんがらがり なかなか理解できず、解答を読んでも答えの求め方が全く分かりません。もしよろしければ、どなたか解説してください! 銅とは別の種類の金属Xを用意した。金属✕は酸素と反応してただ1種類の酸化物をつくる。この金属Xの粉末を、銅の粉末と酸素とともに丸底フラスコに入れ、バーナーで加熱して反応させた。毎回フラスコに入れる銅の粉末の質量と金属Xの粉末の質量は一定とし、酸素の質量をさまざまに変えて実験したところ、表2のような結果を得た。反応後の粉末を調べたところ、この中の銅と反応した酸素の質量と、金属Xと反応した酸素の質量は毎回両方とも同じだった。 表2より、フラスコ内の銅の粉末と金属Xの粉末を、同時に過不足なく反応させるのに必要な酸素の質量を求めなさい。
Junior High
理科
問2についてです ①と②の答えはどちらもアなのですが、エは当てはまらない理由を教えてください😭🙏🏻
Junior High
理科
(5)です。塩酸と水酸化ナトリウムが中和するので水酸化ナトリウムが10.0gなので1枚目の表から12gかと思いましたが答えは18gでした。よろしくお願いします。
Junior High
理科
雲のでき方で、気圧が下がると空気が膨張するとありますが、 { 空気が膨張する } というのは、質量が増えるのですか?
Junior High
理科
画像の実験ではコップの中の水の温度を下げていったのではないのでしょうか。どうして { まわりの空気を冷やしていくと } とあるのでしょうか。こんがらがってます ( •̥ •̥ ) ※ 画像大変見にくいです 。申し訳ないです 。
Junior High
理科
問題が長いので要約で、 ある生徒2人は小さくなって植物のなかの構造をみる。という話です。で、この問題でデンプンは放出つるのでオカキクに絞れて肥料は根毛からなのでキクに絞りました。 わからないところが道管が通るのは水だと思いクにしたのですが答えはキでした。
Junior High
理科
なぜ、酸化銅は分子じゃないのですか
News
ゆなゆなさん
いえいえ!ありがとうございます♪
フォローありがとうございます♥︎
佑さんのノートはやっぱり見やすいです♪
学校のノートを参考に少しまとめてみました!
ありがとうございます♪
小さくて見づらくないか心配ですが、そう言っていただけると嬉しいです♪
めっちゃ頑張ったねー((̵̵́ ̆́̑͟˚̨̨̩ ̆̀̑)̵̵̀)
字きれい〜✨