相關資訊

Senior High所有年級
a,mは自然数でaは定数とする。xy平面上の点(a,m)を頂点とし,原点と点(2a,0)を通る放物線を考える。この放物線とx軸で囲まれる領域の面積をSm,この領域の内部および境界線上にある
格子点の数をLmとする。このとき,極限値lim(m→∞)Lm/Smを求めよ。ただし,xy平面上の格子点とはその点のx座標とy座標がともに整数となる点のことである。
(京都大)
其他搜尋結果
推薦筆記
11月高1進研模試 数学『基本問題』4年分
427
9
11月高2進研模試 数学『基本問題』4年分
316
2
【高校1年】数学 進研模試11月【数学1a】
284
0
高2進研模試11月対策《図形と方程式》数学II
182
0
與本筆記相關的問題
Senior High
数学
高校数学で、1:1:2や1:2:√3の特別な直角三角形の3辺の比を用いるとき、「三平方の定理より」と記述するのはおかしいですか。
Senior High
数学
高校数学の因数分解の問題です! 数I この問題の答えがどうしてこうなるのか、わかりません。 私は(x-5)(-x+3y-5)と答えました。 どなたか教えてください🙏 画像1枚目 問題 2枚目 答え
Senior High
数学
xのうちで最大の整数が4ということは、4<3分のa+5だと思うのですが、なぜ5がでてくるのですか?5以下などの指示はないのに、なぜ≦5がでてくるのか疑問です。教えてください😭🙏🏻
Senior High
数学
四角で囲んだ所って、どこからきたんですか??
Senior High
数学
高校数学の因数分解の問題です! 数I この問題の解き方がわかりません。途中式を教えてください🙏 画像1枚目 問題 2枚目 答え
Senior High
数学
高校 数学c ベクトルの問題です。 (3)の問題で三角形DABの面積はOD↑=4/5OC↑よりOC:CD=4:1よって三角形DAB=1/4三角形OABとなるのですが何故ですか?
Senior High
数学
中3【高1】数学 (1)の解説部分についてです どうして、 (a-b)c+ab(a-b) から(a-b)(c+ab)になるのかがわかりません 過程を教えてください🙇🏻♀️
Senior High
数学
新高1 数学 3次式 展開 添付写真の考え方は遠回りですか? これから最後の所を解こうとしているのですが、あまりに文字数が多く計算法も基本的なものであるため、新しく予習すべきものがあるのかと疑っています! 近道があればさ教えて頂きたいです。
Senior High
数学
高校数学の質問です 下の問題で、「解答に真数は正であるから x>0 」がないのは何故なんでしょうか 教えていただきたいです
Senior High
数学
(3)についてです 右の写真に書いた矢印の間で何が起こっているのかまったくわからないので教えてください😭🙏🏻🙇🏻♀️
News
留言
尚未有留言