✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
借方合計すると118,000で、貸方合計は
128,700になります。
その大きい方から小さい方を差し引くと、当期純利益または損失を求めることができます。
128,700-118,000=10,700です。
今回は借方に差異が生まれている(10,700足りない)ので、それを補うために当期純○○のところに記入します。
貸方も同じように計算します。
そのとき、損益貸借の差異が一致しないといけないので気をつけてください
精算表で合わないことは絶対にない
のでそこが難しいとは思います
また、なぜ利益になるのかですが、
私は外側に金額が入った場合は利益で、内側の場合は損失と習いました。
参考にしてください。
わからなかったらいつでも聞いてくださいね!
理解できました!本当にわかりやすいです。感謝いたします🙇