✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
確かに勉強したのに結果がついてこなかったのは辛いでしょうが、その悔しさをバネに数学に取り組むほかないと思います。数学は積み重ねです、まずはどうしてテストの点が悪かったのかを分析しましょう。自分がどこで間違えたのか、どうしてその解き方をしてしまったのかなど、原因をキチンと把握するのが第一です。
勉強したのにテストが出来なかったということは、勉強したつもりになっているor勉強の仕方(勉強の質)が悪かったかのどちらかです。数学の先生に、自分がテスト前にやっていた勉強方法等を踏まえた相談をするのが手っ取り早いですよ
回答ありがとうございます!
基礎が抜けているところがあるので、夏休み明けの模試に向けて頑張りたいと思います。親身になってアドバイスしてくださりありがとうございます!