Study tips
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

高三です。世界史の山川一問一答を進めています(教科書やワークで粗方覚えた後の一問一答です)。赤シートで隠しながらノートに書きだして覚えているのですが、どう思いますか。1ページにつき一度に2回通り解くので1ページ8分ほどかかります。やっぱり見るだけで使った方がいいですか?

世界史 一問一答

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

質問者さんが書く方が覚えられるタイプでしたら、その方法を続けて良いと思います。
ただ、やはり見るよりも書く方が時間がかかり効率は下がるので、毎回書くのではなく、二周したら書いて確認するなど自分でルールを決めても良いかもしれません。
私は見る方が覚えられるタイプなので、一問一答は隙間時間に見ると決めて、5分で○ページやるぞ!など、一問一問の質よりも量を大事にしていました。
1ページに時間をかけすぎるより、1回に1分でそのページを5回見た方が脳の記憶に残りやすいみたいです。
2、3分の空き時間でも何個かは覚えることができます。
自分に合った勉強法というのは人それぞれ違うと思いますので、1つの意見として取り入れてみてください。応援しています。

野鳥の会

ありがとうございます!時間がかかることが不安になっていたので、一度その方法でやってみようと思います

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉