✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
焉は置き字(読まなくて良い文字)です。似たものとして矣があります。
どちらも文末に置いて、強調を表します。古文でもそうですが、強調は特に訳す必要が無いので文自体にはなんの影響もないので、無視してokです!
2の返り点はどうなるかってことですか?
はい。方?の字のやつがわからなくて。
(2)の於と而も置き字ですよー!
読まなくて良い字なので無視して大丈夫です。
ちなみに置き字には返り点は付きません!☆
ちなみ気になったんですけど、書き下し文に従ってって書いてますけど、(2)に書き下し文書かれてないですね笑
ヽ(・∀・)ノやっと漢文理解し始めました!
ありがとうございました‼
どういたしまして!👍
ありがとうございます。
2番のってどーなるのですか?!