World history
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

1791年憲法は立憲君主政ですよね、
このころ、立憲君主派だったのは、第三身分の中で上層市民のフイヤン派ですよね?
ということはこの時に、第三身分で1番勢いがあったのは、フイヤン派であり、こと憲法を制定したのはフイヤン派の人たちということでしょうか??
そして、1791年憲法の制限選挙により、
立法議会が発足しました、主な中心の人たちはフイヤン派ということですか??
けれど、1792.3にジロンド派内閣成立とありますがどういうことでしょうか??

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

フイヤン派は、主に自由主義貴族と富裕層市民から構成されています。

それに対してジロンド派は商工業ブルジョワを代表する者たちです。

どちらのほうが、より政治に参入したいと思っていたと思いますか?

もちろん、ジロンド派です。
立場が弱いほうが革命意識や、参政意識は強いわけです。

はなまる

ありがとうございます🥺🥺

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉