✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
正方形
最大の正方形は3×3なので、1×1、2×2、3×3でそれぞれ何通りあるか数えればいいです
1×1→12 2×2→6 3×3→2
全部足して20通り。
長方形……これは正方形を含めない四角の数、という認識でいいのかな、と思うので
縦線の組み合わせ→4C2=6通り
横線の組み合わせ→5C2=10通り
できる四角の数は6×10=60通り
正方形を除くので60-20=40通り
これの解法がよくわかりません。
いちいち正方形、長方形を見つけなくていい方法を教えてください。内容的には中学〜高校内容くらいだとおもいます。
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
正方形
最大の正方形は3×3なので、1×1、2×2、3×3でそれぞれ何通りあるか数えればいいです
1×1→12 2×2→6 3×3→2
全部足して20通り。
長方形……これは正方形を含めない四角の数、という認識でいいのかな、と思うので
縦線の組み合わせ→4C2=6通り
横線の組み合わせ→5C2=10通り
できる四角の数は6×10=60通り
正方形を除くので60-20=40通り
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ご丁寧にありがとうございます!!!