Social studies
เคลียร์แล้ว

弥生時代について服装、建物、食べ物、その他にカテゴリを分けて詳しく教えてください。

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

服装:おもに麻を織ってつくった、貫頭衣(かんとうい)  
   や袈裟衣(けさい)を着ていた

建物:高床倉庫
→収穫した稲をたくわえた

食べ物:米(稲作が広まった)
小麦、粟(アワ)、稗(ヒエ)、小豆などの雑穀
など……
たくさんあるので、調べてみて下さい!!

その他:土器→弥生土器…赤褐色(せきかっしょく)
            薄くてかたい

   青銅器(せいどうき)→銅鐸(どうたく)銅剣など…
    銅鐸は祭りの宝物(ほうもつ)

こんな感じてどうですか?

もちた 🎧そらるさん好き🎧

ありがとうございます…!!!
参考になります!!!
ほんとにありがたい!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?