คำตอบ
ななみ様
プリントを拝見すると、送り仮名のみ記されているようですので、
①返り点(レ点、一・二点など)をほどこし、
②↓の先に書き下し文を書く問題ではないでしょうか。
①は、左下に「・」が付いている漢字に返り点をほどこします。
(「・」はヒントなのかな…と思います)
②は下記の通りとなります。
●歳月は人を待たず。
●百聞は一見に如かず。
●虎穴に入らずんば虎子を得ず。
②のポイントは「不」が打消の助動詞なので、ひらがな「ず」に直すことです。
参考にしていただけましたら幸いです。
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉