Geography
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

答えは④、④、②です。
なぜなのか教えてください

間1 次の較1 中の①-@3 図10 中のAD を沈城とする省の下流における月"3流量の光化*を示したもの である。B の流域に該当するものを, 図11 中の①^-④のうちから一つ選べ。 Fs 9 2 459境BS982011127 pey のach7ge のdf565e により作成。
両8 石油など化石燃生こ代わるエネルギー源として 再生可能エネルギーの活用が課題とたっている。 次の表1は い5 つかの自然エネルギーによる発電施設容量について, 上位 4か国とそれらが世界全体に占める割合を示して3おり, アーウは 堆地熱 風カのいずれかである。アーウと自然エネルギー名との正しい組合せを。下の①^⑥のうちから一つ届べ 表 1 (傾他:め 日 26 ィ ウ 1位 | アメリカ合衆国 289 |中 国' 226 |ドイッ 497 2位 | フィリピン 17.8 | アメリカ合衆国 204 | スペパン 12 8位 | インドネシア 12 | ドイッ 188 |日 本 104 4位 | メキシュ 89 スペイン 10.4 | イタリア 100 *台湾を含まない。 G35 9 較了次ま2010逢 O |四② @ の⑥ 上⑨ @ @zxe/ yg7Szx6s6oyなどにより作世 | 7 | 大陽光 | 太陽光 | 地熱| 地熱| 風力| 風力 イ| 地熱| 風力| 共協| 風力| 礁M《 | 地熱 ウ| 風力| 地熱| 風力| 大陽光 | 地夫 大陽
問1 現代世界の大きな課題として急流な人口増加があり, その過生は地域により異なる。 次の図 1中のA-C はアフリ カ 北アメリカ5 ヨーロッパのいおかの地協における 1700 年から 200 年の人の失を示したものである。 4こ0 と 地域名との正しい組合せを, 下の①^⑥のうちから一選べ。 *アメリカ合衆国およびカナダ。 仙人 jp 人 ーーム ー-9-B ー*ーC ロ 1700 1800 1900 2000証 人保障・人品間尋研究所の衣料により作成 A B C で| ウ以| 要9カ | ョヨーロッパ ② | ァラリカ | ョヨーロッパ | 北アメリカ ⑨ | 北Zメリカ アフリカ ヨーロッパ @④ | メリカ | ョヨーロッパ | 7アフリカ @⑧ | ヨーロッパ | 7アフリカ | 北アメリカ ⑥ | ヨーロッパ | 北アメリカ アフリカ

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

23について
Bのようなシベリアの河川は冬季完全に凍結して、自動車道として利用するくらいです。冬季は流水がないといってよいです。春になると下流が凍結したままなのに南の上流から解氷・融雪しますので大規模な融雪洪水が生じることはよく問われます。遅めの春に急激に流量が増す➃がシベリアの典型的な形です。ちなみにAは最も季節変化の少ない➁、Dは南半球なので夏季に降水があって流量が増す普通のタイプでも1月や11月、12月が多くなるので➀、残った➂がCです。
34について
最も簡単なのはアが地熱であることです。新期造山帯や火山の多いプレートの広がる境界などの位置を意識すると納得できるはずです。これは分からなければなりません。一方イとウの判定は難しいです。ポイントは日本でしょう。日本は季節風帯なので風向、風速がしばしば大きく変化するため、偏西風帯のヨーロッパや米国西海岸のように西に向けて風車を設置していればそれなりに成果が期待できる地域に比較すると適していないと言えます。騒音問題があるので市街地付近に設置できないこと、山頂付近は建設やメンテナンスが難しいこと、海上風車も漁業者との調整が難しいことなど、面積が狭く人口密集度の高い日本は世界的に見ると風力に不適な地域なのかも知れません。こうしたことから日本が三位に入るウは太陽光と判断し、➃が答えになります。
ちなみに2017年の発電設備容量で言うと太陽光1位中国2位米国3位日本4位ドイツ5位イタリア6位インド、風力1位中国2位米国3位ドイツ4位インド5位スペイン6位英国ですので、中国・米国・ドイツ・スペインは違いを見る上で参考にすべきでないといえます。
41について
20世紀に、それも戦後に人口爆発していますのでAは迷わずアフリカです。Bは18世紀から人口増加が目立っていますので産業革命が最も早かったヨーロッパと考えられます。ただし、これは人口の実数が読み取れますのでそんなことも考える必要がありません。2000年で7億超ですから北アメリカのはずがありません。米国3億メキシコ1億カナダ3000万と考えるとヨーロッパの総人口を想像するより簡単です。というわけで答えは➁になります。

ゲスト

とても分かりやすかく説明して頂きありがとうございました!

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

41番だけですが...
アフリカは最近急に増えている→A(①か②)
ヨーロッパは元々ある程度の人数がいて、1800年代から産業革命などで人口が増加
アメリカはほとんど人がいないところを開拓して、産業が発展し、人口が増加→C

という感じで②に絞れます

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?