คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

①まず、ローマと日本の時差を計算する。
日本は東経135度なのでローマとの差は120度。(135-15=120)

時差は1時間に15度ズレるため120÷15で8時間。
日本は日出ずる国として知られているのでほとんどの国で日本の時間が進んでいることになる。

②ローマの時刻や所要時間などを考えて答えを出す

そのため、日本の時間から8時間引くとローマの時間になる。

2月3日午後1時の時点でローマは2月3日午前5時ということになる。{13(←午後1時のこと)-8=5}
そこから13時間かけていくから、5+13=18
到着する頃は2月3日午後6時(←18時のこと)ということになる。

文字ばっかで分かりにくくてすみません…🙇‍♀️
なにか分からないところがあったら教えてください!

みか

5に13を足していなかったたみたいでした!
わかりやすい解説ありがとうございました!👍

@

良かったです!

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

午後1時に出発して、時差がなければ
1+13=14時間後ですが、
ローマは東経15度
日本は東経135度です
そのため、135-15=120
120÷15=8
ローマが8時間、日本より遅れるため
14-8=6時間後
すなわち2月3日午後7時と言えると思います
私も時差の計算が苦手なので
間違っているかもしれません
すみません🙇

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉