✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
パイ生地は市販の物を使いましょう。失敗なく作れます。リンゴを6-8等分に切ってそれぞれをスライスします。スライスしたら鍋に投入し、砂糖を適量入れて弱火で煮ます。煮てる間にリンゴと砂糖が混ざり水分が出てきます。水分が無くなればいいのですが、途中で甘味が足りてるか味見をして下さいね。足りてるけどなにか物足りないと思う時は塩をほんの少し入れてみてください。
家にレモンとシナモン(粉末)があれば、レモンは少し、シナモンは好みで入れて下さい。
パイの形は色々ありますが、簡単にするならば、冷えた煮リンゴを乗せて包んでください。上になる面に包丁で3-4本切れ目を。そして卵黄を表面に塗って焼きます。焼き時間は市販のパイ生地の裏面を参考にして下さい。あげる前に、1度試しに作って試食してね。
適当すぎてすみません。レモンは煮てる時に、シナモンは火を止めてからまぶしてください。
めっちゃ丁寧にありがとうございます(๑⃙⃘°̧̧̧ㅿ°̧̧̧๑⃙⃘)(๑⃙⃘°̧̧̧ㅿ°̧̧̧๑⃙⃘)(๑⃙⃘°̧̧̧ㅿ°̧̧̧๑⃙⃘)✨
ネットに出てきたやつで、オレンジジュースを入れるものもあったんですけど、あれは入れないほうがいいですかね?(•﹏•٥)
レシピ一応自分でも調べたんですけどよくわかんなくて。。
かっかさんのレシピで作らせてもらいますっ!ありがとうございますっ!
味見もちゃんとして、自信を持って食べてもらいますっ!
多分、パイ生地の袋裏面に書いてあると思うけど、生地を伸ばして包んでね。頑張って。
はいっ!ありがとうございます( ´ : ω : ` )
すごく助かりましたっ!✨
あっ!リンゴの皮は剥いて下さいね。