✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
私は生化選択なので化学だけ答えるね🙆♀️
理論: 「teppan塾」(YouTubeの受験化学専門チャンネル)
無機:「福間の無機化学の講義」(参考書)
有機: 「teppan塾」
「有機化学の解き方がよくわかる本」(問題集)
全体: 重要問題集
全部めちゃくちゃおすすめ!
4月から理系高校三年生になります
物理トと化学のオススメの教材があれば教えてください
参考書でも問題集でも構いません!
オススメのYouTubeの先生などももしいれば教えてください!!
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
私は生化選択なので化学だけ答えるね🙆♀️
理論: 「teppan塾」(YouTubeの受験化学専門チャンネル)
無機:「福間の無機化学の講義」(参考書)
有機: 「teppan塾」
「有機化学の解き方がよくわかる本」(問題集)
全体: 重要問題集
全部めちゃくちゃおすすめ!
物理は、最初から問題の解き方などの理解をしたいなら「物理のエッセンス」がオススメです。
力学諸々と電磁気諸々で別冊ですので、どちらも買った方がいいですよ。
そして、物理のエッセンスから、体系的に学びたいなら「良問の風」「名門の森」をオススメします。
2つの中間あたりの演習をするなら、
「重要問題集」
があります。
Tyra()様
ありがとうございます!
国公立大学を目指すならば
まず「物理のエッセンス」から初め
最終的に「良問の風」「名門の森」を目指すので十分でしょうか?
そうですね。
地方国公立といわれる中堅大学ならば、「良問の風」で十分だと思いますが、
難関大学といわれる、難関私立や旧帝大を狙うのであれば、スピードアップで「名門の森」まで進めた方がいいですね。
分かりました。詳しく返信頂きありがとうございます!
頑張ります<(_ _)>
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ririri様
ありがとうございます♡
参考にして勉強していきます!