✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
もちろんわかっていると思いますが、長文はあくまで、補佐的な感じで、英語が苦手なら文法メインでやってくださいね。
個人的な意見ですが、一つ一つやっていくのではなく、すべてを同時並行でやっていくのがいいと思います。つまり、単語暗記、長文、文法を同時並行でやっていくということです。理由としては、①:どんな長文でもある程度読めるなるような単語力を身に着けるためには、一年以上かかると思います。単語はどんだけやっても忘れてしまったりして、長文読解時には少なからず意味が分からない単語が出てきます。②:長文で単語を覚えるのは、ある程度覚えてしまってからじゃないと、そもそも長文が読めず、モチベーションが上がらないことがあります。また、わからない単語は前後の文脈で判断することがあるのですが、それが難しくなります。
こんばんは。
アドバイスありがとうございます♪
ふむふむ、なるほど…同時進行がいいのですね。
試してみます!
文法は学校の方で週に1度VINTAGEのテストがありますので、それをメインに勉強しています〜。