Fine arts
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

~至急~
手のデッサンのコツを教えてください!

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

自分の手を写真にとって、デッサンしてみるといいですよ!描いたものがあれば、アドバイスします!

✞颯華✞*🕊🌸 @辞めました

ありがとうございます!
明日のテストの実技テストなんです💦

🍵桜もち(✿︎´ ꒳ ` )

あら…頑張ってください!
・手の甲は、扇形を意識して。
・指は関節を手の甲の扇形に揃えて
・肉から書くとかっこ悪いものが出来るので、骨を描いてから、骨に沿って肉付けするとリアリティが出ます。

✞颯華✞*🕊🌸 @辞めました

影の付け方のコツとかありますか?

🍵桜もち(✿︎´ ꒳ ` )

撮ったポーズと、その時の光の指す方向によりきりです。

✞颯華✞*🕊🌸 @辞めました

多分こんな感じの手で、光は左上だと思います!
汚くてすみませんm(_ _)m

🍵桜もち(✿︎´ ꒳ ` )

この場合、光が最も強いのは右上になると思います。親指の影が手にうっっていますよね?親指の付け根の影が少し濃くなっています。このように、どれがどの影を作っているかを意識しながら、まずは影を作らずに描いてください。光が作っている、白く見える部分があると思います。その濃さに合わせて下地を塗ります。いちばん薄い影から徐々に影が濃い部分にグラデーションで塗っていってください。コツは、物体と影の間は、少し明るいです。親指を良く見てみると、わかると思います。

🍵桜もち(✿︎´ ꒳ ` )

デッサンなので、その場でどこまで注意深く観察できるかがポイントです!

✞颯華✞*🕊🌸 @辞めました

ありがとうございます!
頑張ります💪!

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

横から失礼!
影をつける時、手を見て影になってるとこは一旦黒く塗って、
指が汚れても大丈夫やったら、指で優しくこすったりトントンしたりするといいで!
あと消しゴムでこすらずトントンしてもいいと思う!

✞颯華✞*🕊🌸 @辞めました

ありがとうございます!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉