Chinese classics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

(1)の①は上で言う ★の部分が体言 には当てはまらないのですか?

答えが がごとし でした。

( ) 好人@じ"の縮0につがK^ ぐく了空路片上R借0わ16* 一e革へGBS リーROA」 3拓V 円PCINに @ sw39hS3( にだ ( )* 臣ss一ws 皿財 nv一〇)&sGRC一(px)Ssss) に

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

体言は名詞のことです!連体形は含みません。
「及ばざる」は動詞の連体形です。写真で言うと活用語のほうに含まれます。

「及ばざる」を体言だと間違えたようですが、だとしても「の」が抜けております💦
体言(名詞)が続く場合は、「〜のごとし」
活用語(連体形)が続く場合は、「がごとし」
となります!余計な指摘まで失礼しました🙇‍♀️

ゲスト

理解できました🙇‍♂️ありがとうございます🙌

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉