✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
自分がその5人を見“殺し”にする、ということですね。1人を自分の手でレバーを切り替えることで“殺す”か、との選択なんです。自分がどちらのためにどちらを殺すか、ということですね。
返信遅くなってすみません!!
少し私情を含み理屈的ではないのですが、助けた1人からは「自分1人が死ねば5人は助かったのになぜ自分を助けたのか、自分は5人分の命を奪った存在だ」と非難され、その人は酷く落ち込みあなたを恨むでしょう。
それは5人を助けた場合でも同じかと思いますが…1人でその思いを背負っているほうがその人も、非難されるあなたも辛いかもしれません。
ごめんなさい犠牲が多いことが1番のデメリットだと考えていたので、この補足は豆粒程度であてにならないかもしれませんが…こういう風にも捉えられる、という観点があると思ってみてくださるとありがたいです🙇♂️
レポート提出今日だったらすみません、頑張ってください🔥🔥
木曜日までなので嬉しいです。
丁寧にありがとうございます😊
この問題難しいですよね…
それは良かったです!
人の命の重さを問う問題ですからね…非常に悩まされます…
夜遅くに回答ありがとうございます。
私は進路を切り替えず5人の命を犠牲にするという意見で書くのですが、そのデメリットを書きまたそれを打ち消した上でレポートを書きます。デメリットとしては、犠牲者が多いの他にありますか?