✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
大学3回生です。一応センター英語は満点でした。高校3年生の6月は60点でした笑そこから始めた勉強としては、ひたすら長文を読みました。ただ単語はわからないので、まず基礎であるある程度の文法と単語はする必要があります。それは志望校に合わせて調節するべきです。あとどんな勉強したかなーって思うと難しいのですが、シンプルに使える英語にすることです。読むだけではなく、話してみるとかするとめちゃくちゃリスニングとか英作には使えます。上の方にあったCNNは慶應義塾受験前でギリギリ聞き取れませんでした笑つまりかなりオーバーワークかと思われます。聞き取れることには損はありませんが。実際勉強法はそれぞれなので自分を信じるしかありません!毎回勉強の効率が悪いと思えば改善するなど修正を行いましょう!あとマウントをとっているわけではないですが、ある程度の指標がないとわかりにくいと思うので、点数や受験した学校をあげました。
具体的ですごくわかりやすかったです。
ありがとうございました!