✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
「軽」は軽ん「づ」ではなく「軽んず」で、「先んずればひとを制す」の「先んず」と同じサ変動詞です。歴史的かなづかいで、そもそも「ず」なのです。
こんばんわ
安敢軽吾射で、テストで「敢へて」を「敢えて」と書いて、✔︎になりました。そして、調べていくと「づ」から「ず」に現代仮名遣いをすることが分かりました。では、なぜ、答えが「安くんぞ敢へえ吾が射を軽んづる」にならないんですか。(書き下せ=歴史的仮名遣い、と習いました)
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
「軽」は軽ん「づ」ではなく「軽んず」で、「先んずればひとを制す」の「先んず」と同じサ変動詞です。歴史的かなづかいで、そもそも「ず」なのです。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉