✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
再読文字は10個くらいあるので覚えておいたほうがいいです!1から2に行くのはルール通りです。もし上下点などがあったら一二点の後に読みます。
参考になりそうなものも貼っておきますね!
再読文字のルールとして、1回目は返り点に関係なく(副詞として読む)読みます。2回目は、返り点に従って読むというルールがあるので、下から返って戻って動詞、助動詞として読みます!
今回の場合は副詞→いまダ〜
助動詞→ざル
となります。どうでしょう?🙇♀️
丁寧にありがとうございます!✨
理解できました!✨
丁寧にありがとうございます!✨✨
一レ点の読み方が分からなくて💦
お陰で理解できました!