Chinese classics
มัธยมปลาย
漢文の対句の見分けかたがイマイチわかりません。例の文では1句と2句の構成が似ていると行っていますが、どこをみて、そう言っているのでしょうか?
「春望」
国破山河在 (国破れて山河在り)
城春草木深 (城春にして草木深し)
感時花浅涙 (時に感じては花見も涙を江ぎ)
限別鳥驚心 (別れを恨んでは鳥にも心を驚かす)
の 1 句と2句、3句と4句のように構成が似ている
ニつの名の関係を対句と言います。書き下し文を見
れば同じような構成になっているのがわかりますが
、返り点 (レ点、一二点など) の場所が同じという
ことでも見分けられます。
また、律詩 (8 句からなる漢詩) では3句と4句、
5句と6句を対句にするという決まりがあります。
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉