Technology and home economics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
3問教えてください。早めにお願いします
にKs
回 6つの基礎食品群と食品群別摂取量のめやすについて, ( )にあてはまる語
を記入してみよう。
II
のが, ( てっq基6室合> 巡 )てある “
(2) 食品に含まれる栄養素の種類や量は, (" 2
可食部 (?jo / ) g中に含まれる量が示されており. 1 回に食べる量は食品によつ
て異なるので注意する必要がある<
億 便 ) を満たすために. どのような食品をどのくらい食べだらよ
いかを示したものを(? )のめやすという。
回 本書p.10-1の( ) にあてはまる語句や数字を記入したり, 空欄にあてはまる食
品例を [学習シール ) から選んではったり して, 6つの量奉食品群と食品群別摂取二
のめやすについてまとめてみよう。 CFS3
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます!