現金は資産の勘定科目なので、もともとは借り方になります。103万から49万を引くと54万になり、0以下にはなってませんよね、なので借または貸の欄では借になってます。54万に15万を足すと資産は増えるのでこれも借になりますね。そして、残高は69万になりますね。こんな感じで解いていきます!
IT
มัธยมปลาย
高1 簿記です!
至急 下記の総勘定元帳での残高の求め方を教えていただける方お願いしたいです💦
』5-54 5-3の仕訳帳から, 次の残高式の現金捧定に転記しなさい。
ES 交1
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉