私は食べてからだと眠たくなってしまうのでだいだい食べないです笑
早乙女檸檬の挑戦状っていうおかしオススメです‼
もうめっちゃすっぱいです‼笑(レモン味)
去年学校でごはんの後、友達にもらって初めて食べたんですけど、午後の授業起きてられました!(*^^*)
隣の人との間にしきりがあるタイプの自習室なんですが、逆にそのせいか寝てしまいます汗
受講中や自習中、何か飲み食いしてからしますか?
アドバイスがあれば何でもお願いしますm(._.)m
私は食べてからだと眠たくなってしまうのでだいだい食べないです笑
早乙女檸檬の挑戦状っていうおかしオススメです‼
もうめっちゃすっぱいです‼笑(レモン味)
去年学校でごはんの後、友達にもらって初めて食べたんですけど、午後の授業起きてられました!(*^^*)
私も昔、映像授業の塾に通っていました。その時からずっと生授業以外(映像授業や自習中)に眠くなった時は黒いクロレッツのガムを噛んでいます。辛すぎず適度に甘いので初めての人でも噛めると思いますし、何よりも味が長続きするのでずっと愛用してます。
ガム、私も食べながら受けたりします。
ですが稀に、食べながら寝てて起きたら口の中ガムの破片だらけなんてことがありまして…
あまり匂いの強いものでなければ、
飲み食いしてから勉強してる人が多いです。
仕切りがあっても、みんな見てます。
あいつ寝てばっかだなぁと思われたくなければ、起きましょう!
それが映像授業でして、あまり周りを見る人がおらず、先生もほんとにたまにしか教室に来ないので、起こしてもらえないです(
いやいや、寝てると目立ちますから。
自分を律する気持ちができればなんとかなるかも。
自分を律する気持ちが足りないから寝てしまうようなんです汗
夢をみて
寝ている間に
夢破れ
行きたいところ
遠ざかりけり
自分を高めるのは自分だけ。
律する気持ちは一段一段、
自分で上っていくステップを考えてみるしかないです。
この映像授業を15分集中しよう!
→達成!
20分集中しよう!
→達成!
トータル100分できたから、ご褒美に
コーヒー飲もうp(^_^)q
など、できることからコツコツやることで、
自分を律する気持ちが養われると思います。
映像授業とはいえ、塾ならば、
先生に相談してみてはどうでしょうか?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
さがしてみます