อื่นๆ
มัธยมปลาย
AO入試について質問です
自己推薦書はよく例にあるようにしっかりと文脈が整っていたほうがいいですか?
国語の先生がみて、いいねーと思えるような
私は理系の学部を受験するつもりですが、それでもこのように書いたほうがよいでしょうか?
自己推薦書の例をみて思うのは、文の流れは綺麗だけど、整いすぎてあまり心に響かないというか…
だから、あまり文脈が整いすぎてもダメなのかな…と、今、どのように書くべきか迷っています
だれか、経験者の方、教えてください!
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
日商簿記三級
527
2
それは文理関係ないです