Essay
มัธยมต้น

天声人語の感想文の宿題があるのですが、読んでもよく分からなくて何を書いたらいいと思いますか?

上THN di 8させ」 < 2選時SN 衣 AU が KNSMVH一で .S肝rd提党 SHSごS 5才団 ごさきCでさき 2半NN癌SOKT選 悦SWKWkさ上4YC肖洗 [ ごごG対席| C蛋江天> .肖較 S民き時 がは\較如古座還 |主NWNNまGooo きら計て (< INDSYY馬 ET ONS frで二拉3 ddば((viYO'S注 XS半議S還NOS

คำตอบ

「天声人語」に関わらず、読書感想文の書き方として、先生に対して「私はずるせずにちゃんと読みましたよ」ってことを示さないといけません。これを大前提としてください。

書き方として(「天声人語」の場合)
①その文章が主題(テーマ)としてるものは何か
②その文章を自分なりに短くまとめる
③その文章に対する自分の考えや意見を最後に書く

の順番で書けば作文用紙1枚以上はかけると思います。よれけば参考にしてみてください。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉