Certification
มหาวิทยาลัย
เคลียร์แล้ว

その他有価証券って何ですか?

売価目的有価証券、満期保有目的債権以外と思えば良いですか、
また、支配した時に使用する、勘定ですか?

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

上記に加え、売買目的有価証券、満期保有目的目的債権、関連会社株式、子会社株式以外と認識してくれればOKです。
詳しく言うとその他有価証券は、長期的に所持する目的で購入した場合(長い間所持するけどいつか売るかもしれない有価証券)に使用する勘定科目です。
支配したときに使用する勘定科目は子会社株式です。
2級レベルで説明すると、一つの会社の株式の50%以上を所持している場合はその会社を実質的に支配した(子会社になった)。ということで子会社株式を使用します。
株式の20%以上を所持している場合は、その会社に対して、大きな影響力を持つということで関連会社株式を使用します。
ちなみにここの内容は1級レベルになると少し難しくなるみたいです。

きなこʕ•ᴥ•ʔ

お答えありがとうございます。
仕訳の問題時に、どの勘定を使用していいか分かりませんでした。
長文ありがとうございましたm(_ _)m

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉