Essay
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

高校の宿題でこのA4の紙に「自転車を運転するにあたっての心がけること」についての作文が出ました。
作文書くの苦手なのでどなたか真似させてください。

私の安全運転の心構え 英生として安全運転の崎えと香ポイントを衝理しましょう。 まずは、人のの調るを考え、 等本琴する こ とです。そのためにも 交通シール を生えよしょう。余税をもって運入し、危錠の事人を子害しながから対応できるようにして なきい。 こら 遂党をするにあたり、自人自身でのがけるポイントを中下に記入してて な 人
自転車 安全運転 心構え

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

作文本体ではないですが形式として、

まず安全運転に対する意見を書く(人の命を守るために必要だとか)
次にその目標を達成するために心掛けることを2、3個書いておく
最後に、自分が手本になってそれを広める、とかかっこいいこと書いていい感じに締める

作文はつかみが重要だと思うのでバシッと決めたいところですね。

この案はあげますので、自由に使っていただいて構わないです。

とある生徒

ありがとうございます!助かりました!
参考にさせていただきます。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉