TOEIC・English
มหาวิทยาลัย

この問題のShouldって答えの訳のどこになんですか?
「すべき」という表現は答えにないのに…

vintage 英語 英文法 助動詞

คำตอบ

最もわかりやすい説明がweblioにあります

*******************
should
「事実としてある行為が達成されてしかるべき、(だが)いまだ達成されていない」ということを示す
話者がその行為の達成を強く望めば、〔提案〕〔義務〕〔推量〕〔必要〕の意が、事実として起きる事柄をあまり予期していなければ、〔万一〕〔用心〕〔意外性〕の意になる。
*******************

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉