Health and physical education
มัธยมต้น

体育でダンスをグループごとに発表するのですが、私のグループはHoneyWorksの「金曜日のおはよう」を踊ります。
私は覚えることが苦手です…。
誰か覚えるコツ教えてください!

คำตอบ

もう、頭で覚えるのではなく、何回も踊ってみて身体で覚えた方がいいとおもいます。

上手な人に一緒におどってもらって、何となくできたら、1人でやってみて、見てもらうなどしてみたらどうでしょう

ニコ

ありがとうございます😭

แสดงความคิดเห็น

ダンスは人前で踊るものなのでまず一番に考えなくてはならないことは「恥ずかしがらずに踊る」ことですね!! ダンス踊る時は周りの目など気にすることないですよ!!楽しく踊ることが一番です!!

ニコ

ありがとうございます(*^^*)

แสดงความคิดเห็น

結果的に発表の日までにあまり自信が持てなかったとしても恥ずかしがってやったらだめですよ!
多少間違っていても見ている人は踊りの振りを全部知っているわけではないと思うのでとにかく思いっきり踊ること大事だと思います︎☺︎

ニコ

ありがとうございます(*^^*)

แสดงความคิดเห็น

ダンスですか!
羨ましい(私の学校の体育ではないです 😭)

三年生を送る会というのが私の学校であって、
そこでhoney works 踊ります!

やっぱり歌を覚えてないと、今踊っているところがわからないと思います👍😊 (大事)

あとは、出来ないところはゆっくり練習したりしてます!

長々と書いててすみません😂
頑張ってください!

ニコ

ありがとうございます(*^^*)

แสดงความคิดเห็น

私もダンス覚えようと頑張っています!
覚えるコツは、誰か踊れる子がいたら、その子と一緒に地道にコツコツと練習することだと思います!
踊れる子がいなかったら、曲をAメロ、Bメロとかに分けてみて、そのパート別に練習するとかいいと思いますよ!
参考になったら嬉しいです!頑張ってください!

ニコ

((φ(・Д´・ *)ホォホォ
ありがとうございます(*^^*)

แสดงความคิดเห็น

楽しんで、踊る!
それがめちゃくちゃ重要だよ!
えっ、それだけ?って思っちゃうけど、
楽しめばいろいろ頭に入ってくるはず!
一生懸命踊ろうと練習して、頑張れば、本番失敗しても
仲間は責めないよ!
笑顔でやれば、リラックスできる。
大きく踊ると、覚えられるかな!

頑張って👍

ニコ

そうですよね!
ありがとうございます(*^^*)

葉隠 紅牙

頑張ってくださいね!

แสดงความคิดเห็น

音を繰り返し聴いて、リズムを頭に残して、リズムよく踊るといいと思います!!!

私はバレエをしているのですが、見ている人が分かるようにハッキリ踊ることが大事だと思います!!😆

頑張ってください!🙌💗

ニコ

ありがとうございます(*^^*)

ふーか 辞めますありがとうございました

いえいえ!🙌💗
いいアンサーできなくてすみません💦

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉