Study tips
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

入試までの勉強方法とスケジュールを教えてください

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

私の平日のスケジュールとしては、
4時半 起床
~6時半 朝勉強(夜の復習、数学などの計算)
~7時半 登校準備
~15時半 学校
~16時 帰宅
~18時 勉強(英語や国語の長文読解、数学の応用)
~18時半 夕食
~20時 自由(SNSチェック、YouTubeなど)
~21時 入浴、軽く筋トレ、マッサージ(受験太り対策)
~22時 夜勉強(暗記科目、過去問)
22時半 就寝

これで1日大体五時間勉強といったところです。
睡眠も6時間と比較的健康に過ごせて学習時間を確保できるのでこのスケジュールがオススメです。
たまに寝る前にTwitterやInstagramをチェックすることもあります

始まりに過ぎない

休日のも教えてください

始まりに過ぎない

マッサージってどんなのやるんですか

Sara

マッサージは脚を中心に鎖骨や首周り、顔周辺の浮腫をとる意識をしてマッサージをしています。
顔周りと脚は一番人目につきますからね。

筋肉をほぐすという意味で、リンパを流すマッサージだけでなく揉みほぐしたりもしています。

YouTubeでマッサージの仕方の動画を観てみてはいかがでしょうか。

Sara

特に友達と遊ぶ等の予定がない休日のスケジュールとしては、

7時半 起床
~8:00 洗顔、ストレッチ(柔軟運動等)
~8:30 朝食、歯磨き
~9:00 読書(日課です 最近は洋書にハマっています。英語の勉強にもなって一石二鳥。
~11:00 勉強
~11:30 昼食作り(休日は自分で作ります
~12:30 昼食(テレビを見ながらよく噛んでゆっくり食べます。
~3:00 自由(読書をしたり、散歩に出かけたり、スマホをいじったり…最近は荒野行動というゲームにハマっています笑 たまにお昼寝なんかもいいですね。
~5:30 勉強
~6:30 夕食
~7:00 自由(この時間は家族と会話をしたり、テレビを見たりとゆっくりまったり過ごします
~8:00 入浴(夏でもゆっくり湯船に浸かります。
~9:30 スキンケア、マッサージ、ヨガ
~10:00 読書
10:30 就寝

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

質問者様が朝型か夜型かによりますが、朝が平気なのであれば、学校に行く前に1時間~2時間ほど勉強してはいかがでしょうか。私は、夜に社会や理科などの暗記科目の過去問を解いて、間違えたところを復習したあとに睡眠し、朝起きてから間違えたところをもう一度解くようにしています。また、過去問は1年分をいっぺんにやるのではなく、五年分の問一問二をやって、次の日問三問四…のように、問ごとに解くようにしています。(単元ごとに学んで対策できるように)

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉