最初の理科は範囲がすごく狭いし簡単なものしか出ないから、苦手なところを潰しておけば大丈夫です!
ありますよ
でも模試は満点を目指すものではないと思います。私の周りには東大や一橋、京大、東工大、医学部などを受ける人がけっこういますが、満点っていう人はあんまり聞いたことないです。
理科で満点を取るのを目指すよりも、すべての科目でバランスよく高得点をとることの方が重要ですし。
100点阻止問題のような問題は解きなれていないと取れないと思います。
人によっては、100点阻止問題のような問題は解けても他でつまづく人もいるので、
記述模試なら、(私の場合は)記述の仕方がわからなくて(とくに理科)(普段の学校の試験では記述が一つもなかったので)、とてもつまづきました。
100点阻止問題、というよりは、ある程度解きなれていないと解けない問題、と言った方が正しいかも知れません
なるほど!!
細かく説明して下さってとても分かりやすかったです。
ありがとうございます!
なるほど!
100点阻止問題のような問題はでないんですか?