✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
教科書で基礎の確認、復習
参考書で応用力をつける(演習をする)
数学は解法の暗記が基本です。この問題はこう解く、あの問題はこう解くというのの積み重ねでどんな問題でも解けます。
3ヶ月でチャート式とかをやってみては?
少々キツイですがやれば力がつきますよ
9割理解できたと思うまでやった方がいいと思います。
分かりました。ありがとうございます。
2〜3周できれば理想です。とりあえず深く理解するより先に進めることを意識してください。よくわからない問題は2周目でなんとかすればいいんです。
ありがとうございます。ちなみにチャート式とかは何周ぐらいした方がよろしいですか?