Contemporary writings
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

格調高い文章とは、具体的にどのようなものですか。何を基準に決めてるんですか

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

時代とか、文化とか読み手の知識や価値観によって変わるのですが

俗語や砕けた表現を使わず洗練された言葉を使う 

修飾語句を多用した複分とかを用いることで意味合いを豊かに表現する ただ難しくなりすぎないバランスが重要だと

主張や説明が明確で 筋道が通っている いわゆる論理的ってやつです 序論と本論と結論といった構成が意識されていて全体としてまとまりがあるように見える

表面的な内容だけでなく文化的な知識や歴史的背景、専門的知見などがさりげなく盛り込まれている

直接的な感情表現は避けられており、間接的とが客観的な表現で深い感情とか情念が示唆されている

声に出して読んだときにリズム感があったり言葉の選びが音の響きを意識していたりと
これらが特徴って、どういった判断基準かっていうのは
語彙の選択・文体の形式 できれば、文語体に近い形が良 
文法的な誤りがないのはもちろんですが より規範に沿った正しい日本語が使われているか
表面的な事柄だけじゃなくて本質に迫るような考察、深い洞察があるか
伝統を踏まえた表現とか引用がなされているか
読んだときに知的で洗練された あるいは重厚な印象を受けるか
などなど、いろいろあります

さきち

なるほど、そういうことなんですね!ありがとうございます🙇🏻🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♀️

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉