คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

答えは「3」だと思います。
北海道は農業全般強いのですが、他の都府県に比べて「畜産」がぶっちぎり一位です。動物を飼うのに必要なのが「広い土地」ですから「牧場」のイメージで覚えておくといいです。
次に東北です。東北も畜産が強い県が揃っていて、米よりちょっと多くなっています。
中部は日本一の米どころ新潟県がありますので「米」が強く畜産がちょい弱く、長野など野菜が強い県が多いので「野菜」が多いアが中部。

あとこれは反則ですが、選択肢がヒントになることがあります。北海道は「ウ」が3、4と二つ、
東北は「イ」が1、3と二つ、中部は「ア」が2、3で二つずつあって他が一つずつになっています。問題を作る側とすれば「一発で答えはこれ」って決まるよりも「これかこれのどちらかが答え」って悩ませたいわけなので、選択肢を二つ用意しがちです。そこから考えても答えは3になるのですが、もちろん問題を作る人によってこれは様々なので、テストで時間がないときとか、考えてもわかんないときの奥の手だと思っておいてください笑

⸜ ෆ‪ ‪にあ

ありがとうございます!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉