Geography
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

・地理総合 ヨーロッパ酸性雨

右の図は酸性雨の何に関する図ですか?
また①-③の選択肢のどこがばつなのか教えて欲しいです🙏🏻

図2 問5 右の図はヨーロッパの酸性雨の状況を示したもので ある。 図の説明として正しいものを次①~④より1つ選べ。 ① 工業化の進んだ先進国から排出された原因物質は季節風に のって拡散し、国境を越えて酸性雨を降らせている。 旧社会主義国である東独やチェコ、ポーランドなどは 工業化が遅れていたため、強い酸性雨は降っていない。 ③ ヘリコプターで石灰をまくなどの対策がとられたため, アイルランド島東部では酸性雨は観測されていない。 ④ 特に強い酸性雨が降っているのは, スカンディナヴィ 観光収入 割合 ・観光支出割合到着旅行 出国旅行 世界遺産数 者数 百万ドル % 百万ドル % 千人 ・者数 ・千人 ・文化 自然複合 フランス ① スペイン② 69,894 8.4 50,329 5.9 86,861 29,055 39 4 ・68,437 15.1 22,321 5.4 81,786 17,031 .41 4 イタリア ・44,548 7.3 ・27,883 5.1 58,253 ・31,805 49 5 20 トルゴ ・31,870 15.2 -5,181 2.1 37,601 8,887 ・16 0 ギリシャ ⑤ -18,820 26.9 ・3,308 ・4.6 27,194 7,685 16 0 22 統計年次は2017年。 サービス輸出に対する観光収入の割合。サービス輸入に対する観光支出の割合。 (World Development Indicatorsほかによる) 4-5 5.0 図3 4.5,
地理総合 地理 ヨーロッパ 酸性雨

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

地図は、雨のPh、つまり酸性度を示しています。
①…原因物質は、季節風ではなくて偏西風に乗って拡散します。このあたりでは、季節風は吹きません。
②…下の図を見ると、旧社会主義国=東ヨーロッパでは、強い酸性雨が降っていることがわかります。
③…酸性雨は、一般にPhが5.6以下のものとされています。
  下の図を見るとアイルランド島の東部は、Ph5.0未満のところがあるので、酸性雨は降っています。

④は途中で文章が切れていますが、下の図で、スカンディナヴィア半島でも強い酸性雨が降っていることがわかります。

なるほど!ありがとうございました🙏🏻🙏🏻

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?