Political economics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

政治経済の質問です。
この問題の答えは③で他の選択肢は国会が持っている機能としてあっているという事なのですが、①の国民の意見を求めるとは例えばどのようにして意見を求めるのでしょうか?

問1 日本の国会が持っている機能とは言えないものを,次の①~④のうちから 一つ選べ。 1 ① 立法や予算の議決に際し, 国民の意見を求める。 ② 政治的に重要な問題の所在を,公開の討論を通じて国民に知らせる。 ③ 国民の意見を裁判に反映させるため、判決の当否について審議する。 内閣を組織する総理大臣を指名することにより, 行政の担い手を決定す る。

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

国会議員自体が国民の代表として選ばれているので、国会で立法や予算の議決をすることが国民の意見を反映していると考えることができます。

そういう事だったんですね
助かりました、ありがとうございます!🙇‍♀️

Koma

いえいえ!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉