Questions
มัธยมปลาย

過去問の添削を個別指導塾で頼んでいるのですが、英語の和訳や作文を添削してもらう時先生が点数を付けて下さいません。私の志望校が点数公表していない大学のため、配点も分からないし忙しくてそこまでは出来ないと言われたのですが、やっぱり点数化した方がいいですよね?

คำตอบ

点数講評してない学校で、仮に「うーん、何となく作文の配点は~点かなー」程度の当て推量で点数を形上付けたところで、その点数に実質的な意味がありません。
今、出来なかったところを一つでも次出来るようにする、これだけで実質的にやることは変わらない筈ではありませんか?模試は傾向が違うこともありますが、模試の判定はどうなのでしょうか。
学習内容そのものを直視されることを勧めます。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉