✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
なんか英語で考えると分かりやすいんだけど、而って「and」とか「but」とかそういう接続詞系の意味じゃん?
ハの訳の「力は敵を軽んず」って、「力」が文の主語になってて明らかに変じゃないか
英語にするなら
I am a studentをI and a studentって言ってるようなもんよ
わ!而の意味がよく分かってなかったか
置き字って読み飛ばしがちだけど、並び替え問題でめちゃ役立つから覚えておこう〜
英語得意なんだったら漢文もすぐに得意になると思う👍🏻
こちらこそお役に立ててよかったです!
置き字しっかりと覚えときます!!ありがとうございました🙇♀️
すごく納得しました✨解説ありがとうございます!!而って「and」とか「but」とかそういう接続詞系の意味だと初めて知りました…本当にありがとうございました🙇♀️