✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
ひら(発)はひらがなにせず、きてはひらがなにします。
カタカナで書いてあるところ(一般的に助詞や助動詞など)がひらがなにするところです。ひらがひらがなで書いてあるのは漢字で書くと読みがわからないからです。
書き下し文にした時、ひらきての部分ってひらがなにしますか?
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
ひら(発)はひらがなにせず、きてはひらがなにします。
カタカナで書いてあるところ(一般的に助詞や助動詞など)がひらがなにするところです。ひらがひらがなで書いてあるのは漢字で書くと読みがわからないからです。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございました!
明日テストなので助かりましたm(*_ _)m